宇宙産業4.0の提唱

民間・地域を主役に、 民間・地域から宇宙ビジネスを創る。

官主導の宇宙産業開発を1.0と位置付け、私たちが 取り組むのは宇宙分野における新たなサービス事業、芸術・文化分野まで拡げた宇宙産業4.0です。

民間のSeeds(埋もれたシーズ、隠れたシーズ)とNeeds(曖昧なニーズ、隠れたニーズ)を見つける・繋ぐ・くっつける・創る=民間×民間による宇宙ビジネス推進を宇宙産業4.0として推進します。

ENJOY ONE PROJECT
宇宙TOY(小型飛翔体) × VR技術
世界初!オリジナルエンタメ
“宇宙TOY”「ENJOY ONE」で宇宙旅行VR体験!
360°カメラと通信アンテナを搭載した自分だけのオリジナル個人用超小型飛翔体の開発に着手します。
宇宙でやってみたいことの大多数を占めるのは“宇宙旅行”と“青い地球を見る”こと。
『みんソラプロジェクト』では、『ENJOY ONE – 宇宙をENJOY する宇宙空間VR 体験カメラ-』でみんなの希望を実現します。
その技術サポートは宇宙分野のスペシャリストである“みんソラメンバー”が担当し、デザインを手掛けるのは、
みんソラコミュニケーターや、みんなです。
“宇宙 TOY”『ENJOY ONE』を宇宙空間に放出して、
宇宙で遊びましょう!

みんソラコミュニケーターとは

前田亜美

宇宙に関する専門的な各種分野を分かり易い言葉や表現で、広く一般に伝えていきます。
トークゲストだけでなく、宇宙関連イベントの司会なども担当します。
minsoraパートナーである株式会社オスカープロモーションから、
前田亜美がみんソラコミュニケーターとしてご協力いただいています。